Anovaで低温調理のローストビーフ


やっと書けたTech系以外のネタ🤘

1年以上ぶりのAnova

2017年6月に引越して以来(引越し以来、というか恐らく2016年末以来使ってなかったと思う)、低温調理機のAnovaはダンボールにしまわれたままでした。 が、ふと思い立ってローストビーフを作ろうということになりました。

案外時間が必要な低温調理

低温料理を敬遠していた理由は非常に簡単で、低温調理はとにかく時間がかかる、というところです。失敗はほとんどないのですが、 調理に数時間の時間が必要なので

「今すぐ肉が食べたい!!!!」

というシチュエーションでは無力なのです。

そこから導き出した調理法は、特にステーキに関してはスキレット(フライパン)とオーブンを使い、 そして調理対象の肉には温度計を差して温度管理をしっかりする、という方法。この方法でも失敗もほぼないし快適だったので、 長らく低温調理機の存在を忘れていました。

けど、何となくやってみるかとなったので、1年の時を経てダンボールから低温調理のAnovaを取り出しました。 (正確には最初どこにあるか分からず探しました)

結果がコレ!

調理の詳細はこちら(Cookpad)をご覧ください。

3.5cmくらいの厚さのリブアイ(日本では「ロース」でだいたい合ってる)を57℃で5.5時間、低温調理して、表面を焼いた結果です。

肉はCostcoのプライムのリブアイです。購入してから2週間くらい冷凍庫で保存していました。

低温調理の温度と時間に関してはChefStepsにいろいろ書かれていまして、ここを参考にしています。今回は根拠のないアレンジを入れた結果の温度と時間となっていますww

見た目も美味しそうですが、味も柔らかさもとても良かったです。根拠のないアレンジ万歳みたいな感じでしたw

低温調理ってやっぱり便利かも

今回のローストビーフで改めて(ローストビーフでの)低温料理の偉大さを知った気がします。けどステーキでは負けませんよ!

ということで、これからローストビーフを調理する時は低温調理にしようと思います。

調理の流れを写真でダイジェスト

調理の詳細はこちら(Cookpad)をご覧ください。

リンク

2022年の振り返り

Published on December 31, 2022

Continue reading

カヌレマラソン #8

Published on October 09, 2022

カヌレマラソン #7

Published on September 23, 2022